ブログではなく単なる個人の日記なので、S/N比が非常に悪いのはあしからずー。
ToDo:
羽田からなのでとても楽。ちょっと心配で1時間半前に来てみたけど、45分前までにチェックインすれば良いんだってさ。
韓国ではなんかVIP待遇で、昼食、夕食、パブなんかに連れてってもらって、一切の出費無く1日終了。
ただ、次の日仕事なのに26時まで呑むのはやめてー(;_;)
焼き肉うまかった!
本日のおいらの仕事は展示会場の視察とネットワーク配線業者との顔合わせのみ。後はひっついて回るだけ。楽ちん。
今日の昼食はカニチゲ鍋をいただいた。うまかったー(;_;)
で、帰国。せわしないけど、韓国出張第一弾終了。
手みやげに海苔をもらった。まだ開けてないからわかんないんだけど、いわゆる韓国海苔ではなく、高級なカット焼き海苔っぽい。
出張でこんな待遇初めて。おどろきー!
現地で辻が迎えに来てくれて、浦東空港から静安寺の近くのホテルまで送ってくれた。チープな旅なので、安い目のビジネスホテルにしてもらった。バスタブは無いのよね。
上海市内巡り。地下鉄乗って、人民広場駅まで行って、南京路
を黄浦江まで歩き、そしてベタに豫園に行き、ヒルズにもある南翔饅頭店の小龍包を食べる。その後、骨董品街を見て、マッサージ屋さんに寄り、上海美術館へ。その後人民広場駅からまた地下鉄に乗り、お茶してホテルに戻る。
3万歩以上歩いて、マッサージ行ったのに腰が痛くなった(>_<)
今日は周荘へ行く予定だったけど、天気が悪いので、辻の上海案内に変更。
上海駅近くの茶葉問屋街とその近くの朝市みたいなところを見る。貧富の格差をとても感じる。
続いて南京路の上海蟹屋さんへ行き、楽しみにしてた上海蟹を食す。蟹味噌は毛嫌いしてたんだけど、これは非常に濃厚でうまい。高かったけど。
その後、ヨドバシみたいなコンピュータ屋さんが集まってるところに行った。MP3プレーヤーが沢山売ってた。値段は日本と変わらず。
その次に辻邸に行き、辻の生活を見せてもらう。すげー広い部屋に暮らしてて、びっくり。これはかなり快適そうで安心。
天気も良く、上海体育館前から観光バスに乗り周荘へ行く。
周荘は古い町並みで、観光地なんだけど、今も住んでる人がいて、とても不思議な空間。季節柄かにおいも臭くなく、気持ちよく観光が出来た。虫は水郷だからかちょっと多かったかな。
夜は浦東の夜景を見に行った。ビルのデザインはださいんだけど、ライトアップの派手さは良いかな。
で、辻とは今日でお別れ。これからも頑張ってちょーだい。
今日は移動日。静安寺からバスで空港へ。英語が通じないのでなかなか難しい。ちょっと不安ながらも浦東空港行きっぽいバスに乗る。ビンゴ。
あとは、飛行機で一気に日本へ。楽しい旅でした。
上海の良いところ:生活必需品が安いこと。親切だったり、サービスしてくれたりと、良い人が多いこと。
上海の悪いところ:汚い。車のクラクションがうるさいこと。つばをそこらじゅうで吐いてること。
会場内の設営日。朝からネットワーク設置するとのことだったけど、これまた案の定夕方まで待たされる。
LANの導通と、インターネット側の接続確認だけ行った。実機でのテストが出来たのは夜遅く。
26時に就寝。
朝にセットアップして、ショーの始まり。ショー初日を見守り、途中いろんなブースを巡ったけど、韓国語が良くわかんないので、コンパニオンさん撮影してた(^^;。キレイな人が多いとです。
覚えた韓国語:イポヨ(キレイですね)
そして夜遅く帰国。流石に疲れた。
流石に疲れて眠くてのー。でも、打ち合わせもあるんで仕方なく行ってきた。ちと腰痛なんで、仕事帰りにマッサージ行ってきた。多少良くなったかな。
今日からDEPAPEPEのSTARTの練習開始。本当にやるのかよくわかんないんだけど、お手伝いすることになったのだ。
この為に速い16ビートを練習してたんだけど、おかげで8ビートのストロークとかが安定した気がする。
休みなのに朝そこそこ早く起きて、マッサージ行こうかどうか悩む。今日はやっぱりやめて、昼寝をすることにした。
夕方頃から始動して、ベランダと風呂の掃除をする。
それからTV消化をして、本部へ。
本部にはハウルのDVDと一太郎2006のRC版が届いてた。
本部の調子悪いPCのWindowsが起動しなくなってた。たぶん修復すれば起動するだろうけど、直したところでまたすぐ駄目になりそうなんで、新しいPCを買うことにした。
で、何を買うか悩んでる。
に決定&発注。
一般的なTVチューナーカードがPCIなんで、Cubeはどうしようか悩んでたんだけど、まぁ、USBやEtherなやつもあるんで、それでいいかということで決断。
CPUとかは来週買いに行く予定。
6話分一気見してて、見てる間、泣きっぱなし。
いつも通り。ギターはDEPAPEPEのSTART。速い16ビートで、手が追っつかず。練習あるのみ。
歌はオリジナルキーで歌った。細かいところをいろいろ練習中。
帰りがけにTSUTAYAでCDを買ってきた。TommyとaikoとCHiYO。
_ もかち [おつ! 写真楽しみにしてるぜ〜]