トップ 最新 追記

りょうの果てしなき日記

ブログではなく単なる個人の日記なので、S/N比が非常に悪いのはあしからずー。

RSS 1.0 twitter facebook foursquare flickr YouTube

ToDo:


2013-02-01

_ 太陽光のパワコン

RS-485で情報が取れて、よく発電量とかの電光掲示板とかに表示させてたりする。デンソー社製のHEMSコントローラにオムロンのパワコンが繋がるか、両社に聞いてみたけど、繋がらないらしい。ネットで接続事例とかちょろっと探したけど見つからなかった。データプロトコルが違うんだろうな。

何がHEMSだよ。ロックインさせるだけじゃん。ユーザ視点で物を作ってくれ。


2013-02-02

_ 家を建てる その48

変更契約をしてきた。最終段階になってきて、細かいところがちょぼちょぼ気になってくる。価格も気になってくる。


2013-02-03

_ 節分

たぬ子さんの実家で恵方巻きをいただいた。輪切りにして出されたんだけど、それってもう普通の太巻きですぞー。


2013-02-04

_ たぬ吉、通常の2倍の速さで大きくなる

初の検診だったんだけど、周りの子より大きくなってるらしい。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ たぬき [むちむち]

_ りょう [しばらくは様子を見よう。]

_ たぬき [先生は素晴らしいですねって言ってたおー]


2013-02-05

_ ホームオートメーション

JEM-A端子として仕様が決められてるみたい。オンオフや開け閉め程度のことが出来るっぽい。エアコンとか電子錠とかが対応してるんだけど、何か制御できるようにしたら便利かも。


2013-02-06

_ Windows8でディスクアクセスが不調?

多量にファイルの移動をしたら、たくさん壊れてしまった。ファイルの中身がよく分からないバイナリ列になってる。

よくFile Explorerで上部のプログレスバーが進まなくなる現象が出てるので、何かがダメそう。

思い出がいくつか壊れてるのが判明してる。とりあえず恐ろしくて移動できないなぁ。何が壊れたか調べるのも大変。


2013-02-07

_ ネットワークエミュレータ

モバイル網を利用していると、LTEと3Gの切り替えや、地下鉄で繋がらない場所とかあるので、そんなのをエミュレートできるものが出てる。確かに、そんな環境でのテストって必要だよなー。ハンドオーパすると、下手すれば、とゆーか当たり前のようにグローバルIPアドレスが変わりそうな気もするし。

ネットの下層はURLとHTTPで良いような気がするよ....(とか書くと誰かに怒られそう)


2013-02-08

_ CEDEC 2013の公募が始まってる

今年は応募しようかと思ってて、社内や外部と調整中。会社に属しているので話しにくいこともある。おいらは大丈夫だと思ってても、確認すると予防線張られちゃうんだ。もっと自由になれば良いのに。


2013-02-09

_ たぬ子さんとたぬ吉が戻ってきた

これから、ここから、3人での生活が始まるのねん。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ もかち [いいね〜 三人で楽しくなるね〜]


2013-02-10

_ たぬ吉のお風呂係

お風呂係になったらしい。で、早速お風呂に入れた。もう1か月だから、ベビーバスじゃなくて普通の湯船にどぼーん。結構おとなしい。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ たぬき [お風呂の時の顔かわいい!]


2013-02-11

_ docomoの修理受付

ソニタブの電源スイッチが壊れたので、docomoの窓口に預けてきた。その時、ソニタブに関してdocomoは仲介しかしないので預かるだけなのに、データを消すとぬかしおった。個人情報漏えい防止のためと言われたけど、消すか消さないかを選択するのはお客さんだろ、普通。ソニタブの保証規定にも一律で消すとは書いてないのに、なかなか酷い対応だ。

ちょっとだけ窓口の人に噛みついたけど、マニュアル対応している彼に非は無いので、ちょっとだけにしといた。

ユーザ視点でサービスしてくれる会社を選びたいものだ。


2013-02-12

_ JAEPO2013の準備

ネットワーク機器の設定をした。さて、繋がるのであろうか。まぁ、大した使い方するわけでもないんだけど、現地で設定しなおすのはあまりやりたくない。


2013-02-13

_ 任意の予防接種

ちょっと高いんだけど、たぬ吉のためなので推奨されるやつは受けておこうと思いなおした。なんとなく副作用の可能性も嫌だったんだけど、まぁ大丈夫だろう。予防接種はタイミングとか順番とかあって、なかなか面倒だなぁ。


2013-02-14

_ JAEPO2013のブース設営

2/15〜16のイベントのブース設営で幕張メッセに来てます。ブース内のネットワークを設置・設定してます。若者に任せた事前設定を現地で直しつつ....

アミューズメント機器のショーは初めて来たんだけど、東京ゲームショウに比べて電源設備がすごいなぁ。200V機器もあるからね。

写真は出すと怒られそうなので割愛。


2013-02-15

_ ジャパンアミューズメントエキスポ2013 JAEPO

JAEPO2013会場 昨日設営したブース内のネットワークがちゃんと動くことを確認して、ふらふらっと一周回ってきた。今日はビジネスデーということで、おいらはお客さんではないので遠慮しつつ見てきたんで、1時間くらいで見終わってしまった。お客さんもこのくらいだと見回りやすくて良いな。明日は一般デーなのですごいことになるみたいだけど。
おいらの任務は終わったので、今夜〜明日は別のメンバーにバトンタッチ。

2013-02-16

_ 家を建てる その49

太陽光発電の打合せ。トヨタホームの標準だとシャープの特定のパネルしか選べないので、他の業者を選択することにした。なので、トヨタホームとその業者とで設置可否を確認してもらった。まぁ、結果としてはなんとかなりそうな感じ。ハウスメーカーがもうちょっと融通利かせてくれたらいいのになぁ。まぁ、部材共通化でコストダウンとかも必要だから仕方ないんだろうけど。


2013-02-17

_ 家を建てる その50

地鎮祭 天候にも恵まれて、無事地鎮祭が行えた。工事も無事に終わりますように。同じ年生まれの建物なので、たぬ吉も参加した。
やっとここまで来たって感じ。ふぅ。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ たぬき [無事にたちますようにー]


2013-02-18

_ [宣伝] 新発売!ベビーカー「エアリア」を100名様にモニタープレゼント!

ハイシートで軽量!赤ちゃんとママにとって最高に気持ちいい快適空間を実現する待望のベビーカー「エアリア」が3月末にアップリカから新発売! 発売を記念して、なんと「100名様モニタープレゼントキャンペーン」を実施中です!
キャンペーン応募期間は、2/14(木)〜2/28(木)
【PC】 http://f.msgs.jp/r/c.do?1Ri_11J6_2gl_czu
【Mobile】 http://f.msgs.jp/r/c.do?1Rj_11J6_2gl_czu

2013-02-19

_ ソニタブSの修理完了

docomoに修理に出したソニタブSが戻ってきた。「修理費用見積もりをせずに修理しちゃったんで、1万円掛かったけど無料にします」って言われた。なんじゃそりゃそりゃ。保証書を添付しなかったdocomoのミスじゃねーの?

フルリセットされちゃったし、docomoの対応はひどいなぁ。


2013-02-20

_ 『「離れた場所でも一緒にネット〜TAYORI〜」を体験しよう!』ブロガーイベントに参加してきた

スライド 軽食 TAYORIは手元のPCの画面を遠隔地のTVに映し出せる機器で、例えば親に写真を見せたい時とかそんなシーンで利用するものとのこと。サイレックス・テクノロジー社とNTT西日本とで企画・開発している。
私の興味としては、両方がNAT配下にある場合に、どうやって通信しているのかだった。これは、一旦サーバを介してランデブーさせて、その後はP2P通信を行っているとのこと。NAT越えにはUPnPを利用しているそうで、こういった機器としては頑張ってるなって思った。時間があるときにキャプってみることにしよう。自宅内での接続は出来ないって言ってたのは、多分ヘアピン経路の通信になってしまうからなんだろうなと思うが、これは仕方ない。(ね、だからアピン対応してって口うるさく言ってるんですよー>ルータメーカさんとISPさん)
機器の仕組みとしては、P2Pで接続できるUSBデバイスサーバだった。画面をミラー出来るビデオデバイスとオーディオデバイス、その他マウスなどのUSB機器を使うことが出来る。なので、USBのプリンタを接続しての遠隔プリントアウトなどといった芸当も可能だ。
必要なネットワーク帯域は、簡単な動画を再生したところでは、1〜2Mbpsといったところ。デモ環境(LAN内)で遅延は体感で100〜200ms程度かな。なかなかの低遅延だと思う。画像が激しく動くと、プログレッシブJPEGみたいに補間されていく感じかな。
仕組みを分かってしまえば単純な製品で、リモートデスクトップに比べてのアドバンテージは少ない。強いてメリットと言えば、PCレスと接続さえすれば基本的には設定不要な点だろうか。マニュアルは非常に分かりやすく書かれていて、ケーブルアレルギーでさえなければ3本くらい繋ぐだけで利用することが出来る。番号の書かれた紙以外は入れないで、CDROMやオンラインマニュアルにすればもっと良かったんじゃないかなと思う。あとケーブル自体にも番号を付けてあったらベストだったと思う。
TAYORIの設定は不要と謳っているが、Webベースの管理ページが用意されているので、固定IPとか振ることも出来る。こうすればLAN内でも使えるようになりそう。今回の体験会もそんな設定になってたし。
現在のTAYORIで出来ないことは、TAYORI側からの接続、複数台の同時接続(TAYORI側、PC側それぞれ)、TAYORIを介しての通話、スマホとの連携あたり。ここら辺が出来るようになると遠隔監視とかに使えるようになって面白いのになと思う。通話に関しては、同一PC上の音声デバイスを繋げられるソフトがあれば実現できそう。NTT西日本は嫌がるかもしれないけど、こういったこの機器ならではのアプリケーションソフトが出てくれば、ヒットするんじゃないかなぁと思う。SDKとか公開して、一般の人がアプリ開発に参加できるようにすれば良いのに。今はこういった開発コミュニティが大事だと思う。
あと、IPv6に対応しているところは個人的にはポイント高い。
そして、今回のイベントでは軽食が出たのでおいしくいただきました。ごちそうさまです(^_^)。

2013-02-21

_ ロジクール Anywhere Mouse M905r

M905の左ボタンがチャタリング起こすようになってしまって、調べたら保証が3年だったので、サポートに連絡してみた。そしたらM905はもう在庫が無いからM905rと交換したる、というので早速送ってもらった。

M905rはM905のマイナーチェンジ版で、本体正面がマット加工からエナメル加工へと変更されている。おいらはマット加工の方が良かったので、この変更は残念。後は、CDROMが廃止されて簡易マニュアルへと変更になっていた。これはどうでも良い。

ボタンは新品だからかちょっと固い感じ。M905も昔はこうだったのかも。2年半くらいでへたってくるのかなぁ。もうちょっと頑張って欲しいなー。

なにはともあれ、このマウスの3年保証は高い製品なので非常にありがたい。ただし、交換対応時には付属品すべて返送しないといけないので、付属ケースやマニュアル類はちゃんと保管しておかねばならない。


2013-02-22

_ 歯の詰め物が取れた

ガムをかんでたら取れちゃったよ。速攻歯医者に行って治してきた。そしたらクリーニングの予約をさせられた。商売上手というかなんというか。まぁ、久々の歯医者だし1回ぐらいクリーニングしておくよ。歯医者は儲かるよなー。


2013-02-23

_ 家を建てる その51

住宅ローンの打ち合わせをしてきた。火災保険の見積もりを準備してもらったり。いろいろ並行してやらないといけないので大変だ。


2013-02-24

_ マリッジRさんのQuoカード

マリッジRさんのQuoカード 最近応募しまくっているCrocosでマリッジRさんのQuoカードが当たりましたー。ブタずきんちゃんのかわいいQuoカードをいただきましたー。どうもありがとうございます。
サイトの方をみてみると、結婚指輪(樹脂のサンプル?)を手作りできたりするみたいですねー。楽しそう。

2013-02-25

_ TAYORIを使ってみた

ブロガーイベントでいただいたTAYORIを設置してみた。

TAYORIにあるコネクタは、DVI-I、ラインイン/アウト、USB2.0×2、LAN(100BASE-T)、電源で、それぞれに番号が付けられていて、そこにぴったり合う解説シートが添付されている。ケーブルはUSBケーブル以外が添付されていて、とりあえず設置するには十分なセットになっている。LANケーブルと、DVI-HDMIケーブルは標準添付ではなくて、今だけのおまけみたい。だけど、これはこのまま標準添付にしてもらえるとユーザさんは困らないで済むかも。(無くて安い方が良い方もおられるかと思いますが)

そして、遠隔地のPCにはTAYORI Remote Linkというソフトを入れる。今回は、公式にはサポートされていないWindows 8にインストールしてみた。(非公式なので、くれぐれも自己責任で!!)

TAYORIはDisplayLink社のDL-165が入っていて、標準添付のドライバだとWindows 8に互換性が無いからサポートサイトから新しいのを落としてって言われるので、DisplayLink社のサイトから、DisplayLink USB Graphics Software for Windows 7.1 M1を取ってきて入れる。これで見事動作した。

いざ接続すると、うちはIPv6 ReadyなのでIPv6で接続されてしまったみたい。スクリーンショットの下側にIPアドレスが表示されてる。なので、NAT越えは必要なく、ファイアウォールの設定だけうまくしてあれば問題無いということだ。こういうP2P通信するものには、IPv6がピッタリだと思う。

今回は1920x1080の表示を試したが、気になるのは最大解像度。積んでいるチップがDL-165なので、最大は1600x1200か1920x1080なんだと思う。

また、ちょこっとだけ通信方式を調べてみたけど、ランデブーにはN-TRANSFERを使ってるみたい。NTTグループの持っている技術が生かされている製品なんだなって思った。

TAYORI本体 接続の解説シート TAYORI Remote Link

2013-02-26

_ 歯のクリーニング

東京ミッドタウンデンタルクリニックがうるさいので、1回だけ歯のクリーニングに付き合うことにした(久々の通算2回目)。あんましやり過ぎると歯茎を痛めるような気がするんだよね。歯自体もほんの少しかもしれないけどダメージ受けそうだし。ちょっと痛いし。

というわけで、きれいになったらしい。


2013-02-27

_ TVアンテナ

トヨタホームはアンテナは付けてくれないようで、ググったところ、取り付け費用が結構高いのね。

CATVも調べてみたけど、地デジの場合はTVそれぞれにSTBが必要みたい。そりゃーあり得ないということで、自分で付ける方向で検討してみた。

よくある八木アンテナは見た目的にスタイリッシュじゃ無いので、平面アンテナにしてみようかな。それだと結構付けるの楽そう。ケーブルの固定をどうするかの方が問題そうだ。結束バンドか金具で固定なのかな。

とりあえず脚立が必要そうだ。


2013-02-28

_ OTTO

Cerevoのツイートを見て、遅ればせながら知ったOTTO。外からオンオフできる電源タップなんだけど、外からオンできるのね。ふふーん。エアコンは規制緩和されたようだけど、電源タップは大丈夫なのかな。

デザインは良いけど、ちょっとデカいね。もっと小さいシンプルな2口タップとかの方が嬉しいんだけどなー。


2003|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|04|07|08|