ブログではなく単なる個人の日記なので、S/N比が非常に悪いのはあしからずー。
ToDo:
やっぱ無料でサービス続けるのって厳しいよねぇ。とりあえずデバイスを整理して2台にしたけど、OneNoteに移行しようかなぁ....
TVでやってくれたおかげで、やっと最後まで観られたー。よかったー。途中、しんどくてよくわかんなかったところがあるから、最初からまた観たいな。
ナノブロック アンバサダーモニター企画に参加してプレゼントしていただきました。
いただいたのはティラノサウルスとトリケラトプスで、これらを組み合わせることで別のモノを作ることができる組立図がネットで見られるようになっている。
2種類作ることができて、1つ目はペルソナモードで、2つを組み合わせる分デカい!!
1つパーツが余っちゃって、どこかで付け忘れたんだけど、ネットの組立図は使用するパーツ一覧が載ってなくて分かりにくかったな。まぁ、でも後からつけるところを探すのも楽しさの1つかも。
2つ目はリーサルモードで、これもデカい!!こっちは余らずに作ることができた!
今度は自分で考えて作ってみようかなー。
高すぎて手が出なかったんだけど、プライムデーのカウントダウンセールで1万円切ってたので購入~。ハンドルみたいなのを握る必要が無く、乗った人を自動認識して、スマホに自動データ同期できる気軽さがとても良い。液晶はショボいけど。
1時間無料券をもらったので、たぬ吉さんを連れてオープン日の今日に行ってみた。
たぬ吉さんはプールにも行ったことが無いので、水に慣れてなく、ウォータースライダーはじゃぼーんってなったところでちょっと泣いてしまった。
ミストが出るところは気に入ったみたい。
付き添いの大人は無料で、1時間1000円なら良いかもね。
PCがよく落ちてしまうので、最近RAIDのリビルドが掛かりまくりなんだけど、とうとうHDDが壊れてしまったっぽい。RAIDのリビルド途中でエラーが出て故障とマークされてしまう。
PC買い換える前に、交換用のHDDを買うか....
ガスで湯沸かしできなくなってしまったので、リンナイのサービスマンに見に来てもらったら、雨水がコネクタのところまで伝ってきてショートしてたっぽい。水を吹き飛ばして回復。
サービスマンによると、ちょっと前の大雨で、同様の状態になったのを数件対応したらしい。なんとなく構造的に問題有な気がするぞ。
壊れたっぽいWD30EFRXは、ちょうど3年過ぎたやつだったので、保証切れ。なので新しいWD30EFRXを買って交換してみた。なんかPCが安定している感じ。不安定の原因はこれか?
「時をかける少女」「好きな人がいること」「そして、誰もいなくなった」を見てる。「OLですが、キャバ嬢はじめました」も見てたけど、もう終わっちゃった。
「時をかける少女」は未羽のキャラが好きだなー。