ブログではなく単なる個人の日記なので、S/N比が非常に悪いのはあしからずー。
ToDo:
1,200m。夕方行くといつも泳ぐの遅い人がいて1レーンつぶされてるんで、今日は昼過ぎに行ってみたんだけど、この時間も別の泳ぐの遅い人がいた。うーん....
ちょっと気になってた揚ラーメンとやらを注文。塩豚骨っぽいラーメンに、鶏の唐揚げ1つと揚げたラーメンがパラパラっとのってる。その揚ラーメンの油っこさでアウト(>_<)。なのでスープの味もよくわかんなくて、せっかくのラーメンが台無し。
次に行ったときは普通のラーメンにしよう。
DoCoMoから出る東芝のWM機。ハードウェアキーボード無し、Bluetooth、GPS内蔵で、おいらの理想型だー。うーん、うーん、PDA部分だけでも欲しいな....
むかつくー。コンパイルエラーの原因がやっと分かった。#defineのスコープが広すぎて、意図してない部分まで置き換えられちゃってた。#defineはガンだよなぁ。C/C++自体でマクロを規定すればいいのに。
今日は日中に病院行くので休み。時間もあるのでコナスポで1,200m。
SASっていうと、一般的にはサザンだったりすると思うんだけど、ここでは睡眠時無呼吸症候群のこと。で、それの対症療法として今日からCPAPをすることになった。重病人みたいで本当は嫌なんだけど、仕方ないね。