トップ 最新 追記

りょうの果てしなき日記

ブログではなく単なる個人の日記なので、S/N比が非常に悪いのはあしからずー。

RSS 1.0 twitter facebook foursquare flickr YouTube

ToDo:


2006-07-01

_ 本部サーバダウン

kernel 2.6.17-mm5に変えたら、RAIDパッチが外れた影響でか、うちのRAID1がdegradedした。カーネルを戻したら、ReiserFSが壊れた。久々にlost+found見たよ。

壊れたのは大事なところではdpkgの管理ファイルとGRUBのメニュー。当然ながら起動できなくなった。

そしてなんとか回復。ビビった。


2006-07-02

_ SnomのIP電話機

SnomのIP電話機 3週間前(かな?)に買ってきたSnomのIP電話機。左がSnom105で\2,000、右がSnom220で\3,000と格安。 とりあえず動作確認して、またしまっとく。 GSMでもにょもにょしちゃう感じは、CPUパワーが足りないかららしい。むむむ。

2006-07-03

_ 歌のレッスン

なぜかカブトムシ(-5)を歌ってる。aikoちゃん難しいよ。


2006-07-04

_ PGCluster 1.5rc7

ダメだ。なんかselectでさえブロックしてしまう。深追いはせず、見送ることにした。次はpgpool。


2006-07-05

_ ギター教室

ブルーノートペンタスケールの練習。


2006-07-06

_ えっ!?

まだTCPだったのー!?


2006-07-07

_ 七夕

辻と沖縄料理屋で夕食。そのあと仕事に戻る....


2006-07-08

_ 爆睡デー

寝まくる。寝足りない。ねむねむ。


2006-07-09

_ バッテリ

車のバッテリを買いに行こうかと思ってたんだけど、ビデオ消化してたら時間が足りなくなった。

そして、ナビのページを見てたら欲しくなった。パナかカロか、さぁどっち!


2006-07-10

_ 歌のレッスン

またカブトムシ。どっちかっつーと花火の方が好きなんだけど。


2006-07-11

_ ブイトーニバー

お昼に麻布十番をうろうろしてて、パスタのブイトーニのお店を発見。スタンドバータイプなんだけど、気軽に入れておいしいので気に入った。パスタのゆで加減もさすがブイトーニ。


2006-07-12

_ ギター教室

今日もブルーノートペンタスケール。ちょろっとケツメのフレーズも練習。うん、カッコいいかも。


2006-07-13

_ VoIP & Asteriskラウンジ

ちろっと顔出してきた。違う業界の人と話すのは刺激になって良いな。

_ pgpool

pgpoolへの移行作業をした。みんなテストしてくれてないから問題炸裂。でも、pgpoolの挙動がよく分かった。SELECTをバランシングしないと、両方に出してくれるのね。これでnextvalも安心、と。

おかげでまたまた午前様。


2006-07-14

_ タイトル解禁

いつの間にかにタイトル解禁してた。

瀕死の重傷で、途中からの立て直しに関わってたタイトルはPSP 麻雀格闘倶楽部 全国対戦版。9/28発売予定。

もーちょい責任もって仕事して欲しいよね。ここまで持ってくるの大変だったんだから〜。って、これからまだまだ大変なんだけど。

頑張るさ〜。


2006-07-15

_ Firefoxのイベント in 渋谷

んー、展示とかどこでやってたのかわかんなかった。一応エスカレータ下でCDはゲットしてきたけど。これじゃ全然目立たなくてアピールになってないね。渋谷もメイドで良かったんじゃないの?と思うけど。

_ 電車遅延と油そば

Firefoxのイベントで久々に早く外出できたので、武蔵境の珍々亭へ向かう。局地的な大雨は天気予報サイトを見てたので分かってたのだが、線路へ人が降りたり、トラックが線路にぶつかったりは予想してなかった。そんなんで中央線はダイヤ乱れまくり。しかも日野で落雷による信号機故障の追い打ち。

そんなこんなでようやく珍々亭に着いて、久々に元祖油そばを食べた。やっぱりうまいな〜。スーパーで売ってるのより、こくがある感じ。また食べたくなってしまう。


2006-07-16

_ バッテリ交換

長らくほったらかしにしてた、弱ったバッテリを充電して、最後の力を振り絞ってもらってカー用品店へ。店員さんの言葉に乗せられて、買おうと思ってたのよりワンランク上のバッテリを買う。元気になったっぽい。

時間出来たら旅に出たいなぁ。


2006-07-17

_ 爆睡デー

寝まくる。寝まくる。ガン寝。

_ USD

TTB=117.05で100万円分回収。差益は未確定。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ もかち [おー、おれも回収しようっと。 と思ったら、日付変わって満期日になっちゃった。 1ヵ月後に...]


2006-07-18

_ 入籍

おいらじゃなくて、友達が入籍したらしい。なんと!そして、おめでとう。


2006-07-19

_ PKIの問題点

使う側、さらにシステムに組み入れる側が仕組みを理解していないことだ。

_ ギター教室

涙のフレーズを少し練習。どこのフレーズだかよく分からず。


2006-07-20

_ 予約

コナミスタイルで麻雀格闘倶楽部を予約した。むぅ〜。


2006-07-21

_ おもしろいゲームって

今、「「おもしろい」のゲームデザイン」って本を読んでて、そこには、ゲームのおもしろさはパターン学習だと書かれている。学習している間は楽しくて、習得してしまうとそれは薄れてくるんだろう。

で、最近、学習を辞めてしまった大人に会うことが増えてきた。この人たちはこれで満足なんだろうか。多分、避ければ良いとかゆーパターンとして学習してしまったんだろうな。


2006-07-22

_ Asterisk 1.2.10

コンパイルして自家製パッケージをリリース。Debianのパッケージプールの作り方とかがよくわからんのー。


2006-07-23

_ 欲しいもの調査

欲しいもの→カーナビ、カーステ、ETC、プロアトラスSV2、PSP。

カーナビ、カーステは満足のいく構成が出来ないのと、今のでまだ耐えられるんで、我慢することにした。

ETCだけなら自分で付けられそうなんで、そのうち安いところで買うことにする。

プロアトラスSV2は、アカデミックがインプレスで取り扱ってないんで、面倒なんでパス。

PSPは、お勉強パックとLocoRoco得得パックが売ってたんで、ちと悩み中。


2006-07-24

_ PSP

LocoRoco得得パックにけてーい。購入。先着のおまけグッズが1つも付かなかったー。がっくし。ポーチ欲しかった。

_ 歌のレッスン

久々に涙。一定のリズムに合わせるのがどーも難しい。

_ 足痛い日

夜になっても痛いのぅ。


2006-07-25

_ LocoRoco

くっつけたり分裂したり、塊魂的なそんなのに、数々のギミックを付けた感じかな。1ステージ8分くらいなんで、お手軽で良い。最後までこの簡単さなら良いんだけど、きっと難しくなるんだろうな。


2006-07-26

_ ギター教室

また譜面もらえなかった。練習したくてもフレーズがわかんないと、どうして良いのかわかんないなぁ。


2006-07-27

_ マッサージ

やっと行く時間が確保できた〜。もちっとぐりぐりやって欲しかったなぁ。


2006-07-28

_ 歓送迎会

会社の部署の歓送迎会。お仕事お仕事。ふぃ〜。


2006-07-29

_ お疲れ休暇で爆睡

結婚したらこーゆーのも出来なくなるんだろうなぁと思うと、それは辛いなぁと思ってみたり。思ってみただけ。

_ kernel 2.6.18-rc2-mm1

mdパッチ、Reise4ともにコンパイル出来るようになったんで、恐る恐る入れてみた。無事起動。PRO/1000 PTも認識したんで、PRO/1000 MTを外した。


2006-07-30

_ 同窓会

同期に誘われたんで行ってきた。相変わらず閑散としてたけど、懐かしい先生に会えた。あと、4つ上の女性がすげーキレイだった。4つも上だけど、年なんて関係ないと思った今日この頃。相変わらず思っただけ。


2006-07-31

_ 歌のレッスン

ちとお疲れ状態で行ったら、高い声が出なかった。そうかー。


2003|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|04|07|08|