ブログではなく単なる個人の日記なので、S/N比が非常に悪いのはあしからずー。
ToDo:
MGSR(PS3/360/PC)、MGSPW(PSP)、MGAと全部発表されたー。ドラキュラも監督がプロデュースするのね。
最近担当外されちゃったのよねぇ。なので傍から応援してますわー。
INTEROPに行くのが唯一の生き甲斐なのに(<をぃ)、11日に部署のイベントを入れられてしまったので、10日と12日に行くことにしたじょ。
今日はクラウドコンピューティングクラスルームに参加する以外は展示会場巡り。会場が小さくなっててかなり規模が小さくなった感じ。INTEROPの時代じゃ無いのかねぇ。ちょっと寂しい。
洗車に行こうと思ったら、動かなかった。半月前に充電したのになー。なので、新しいバッテリを買いに行く羽目に。標準で55B24Rなんだけど、ちょっと張り切って75B24Rにしてみた。
今申し込めば、基本料無料の490円/月の天井付き従量制になるそうなので、登録だけしといた。BBモバイルポイントでローミング出来るみたいなので、いざというとにに役立つかも。
OpenMicroServerの時計が結構ずれてたんで、NTPサーバを起動するついでにv6にも対応させてみた。これもなんてことなく完了。
RAにOオプションを付けて、VistaでDNSサーバのアドレスが設定されることを確認。ipconfig /renew6じゃうまくいかず、インタフェースを無効にして再度有効にすることで成功。どんなパケットが流れるのかは今度調べてみよう。
使いたい拡張機能が全部対応したのでFirefox 3.5 RC3へ移行。bbs2chreaderはchaikaへ、CuteMenus Classicは0.7.4へ、easyGestureは4.3へ、Tab Mix PlusはTab Mix Lite CE 日本語版へ更新。テキストリンクは3.1.2009032701を再インストールしたら使えるようになった。
よく分からんMicrosoft .NET Framework AssistantはWindows Updateしたら1.1に更新されて対応。