ブログではなく単なる個人の日記なので、S/N比が非常に悪いのはあしからずー。
ToDo:
さすがに情報収集しないとと思い、調べてた。うちのWindows10にもパッチが落ちてきた。パフォーマンス劣化は痛いなー。
結構前に録画したシン・ゴジラをやっと見ることができた。ヤシマ作戦的な感じの展開がなるほどねって思った。石原さとみは言われるほど悪くなかった印象。
見るの2回目なんだけど、内容忘れてたんで、録画しといたやつを見た。1回目の印象より良い印象になったけど、仮想世界のハッキングという題材が出来すぎてて好きじゃない。
『監獄のお姫さま』はそれほどでもなかったかな。
『陸王』はものづくりと経営のバランスの難しさと、運も必要だよなと感じた。基本的に『下町ロケット』フォーマットで安心して見てられる。
たぬ吉さんの「コピスに行きたい」というのと、おいらの「ドンキでドクターペッパーを買いたい」という目的のため、吉祥寺を散歩してきた。その後、電車に乗って三鷹駅から帰ってみた。
あんまし見たいのが無いので、取り急ぎ「anone」「アンナチュラル」「海月姫」の第1話を見てみた。「アンナチュラル」と「anone」を見ることにいよう。
そもそも行くなと思うんだけど、魂心家の日だったので、会社に行ってみた。雪が結構降ってきたので、帰宅ラッシュ前に帰ることにした。夜にニュース見てたら駅に入場規制とかしてて大変そうだった。早く帰ってきて良かった。
医療費の領収書を整理してて、いざフォームに入力しようとしたら、昨年とフォームが変わってた。日付を入れなくてよくなってたり、内容が選択式になってたりした。楽になったようなそうでもないような。とりあえず医療費控除のフォームは完了。