トップ 最新 追記

りょうの果てしなき日記

ブログではなく単なる個人の日記なので、S/N比が非常に悪いのはあしからずー。

RSS 1.0 twitter facebook foursquare flickr YouTube

ToDo:


2009-10-01

_ WILLCOM 03の環境構築中

このイルミキーは噂には聞いてたけど確かに使いづらいや。キーの境目に出っ張りでもあれば違ったんじゃないかなぁ。デザイン的なところでフラットにされちゃったのだろう。

てなわけで、gesture10keyにチャレンジすることにした。オリジナルのgesture10keyは周辺に何があるのか表示されていないので取っつきにくい。なので、誰かの改造版にしてみたところ、文句なしの使い勝手になった。これでいくことにしよう。


2009-10-02

_ メモステ

16GBのやつをポチった。


2009-10-03

_ コナスポ

1,200m。

_ メモステもう着いた

風見鶏はえーなー。


2009-10-04

_ 散髪

すっきりすーくん


2009-10-05

_ 背中痛い

突然背中の筋を違えた。いたたたた。


2009-10-06

_ 03のカスタマイズ

だいたい落ち着いてきた。デ辞蔵の辞書をmicroSD側に逃がして、Sprite Backupの時間もサイズも小さくなった。

ATOKを買おうかと思ってるけど、もう少しShoinを使ってみようかな。あんまし文章入力しないから、まだ困ってはいないんだよね。今買ってもありがたみが分からない気がするので。


2009-10-07

_ 仕事呑み会

はふぅ。


2009-10-08

_ CEATEC

楽しそうだなぁ。忙しくて行けないや....


2009-10-09

_ EC-03

やっときたー。モーターショーに出すのねー。でもデザインださくなってる....


2009-10-10

_ コナスポ

1,200m。


2009-10-11

_ 筆まめVer.20

買ってきた。新機能も行き詰まり感たっぷりでバージョンアップする価値はほとんど無かったんだけど。


2009-10-12

_ BD-R

BW800のHDDがぱんぱんになってきたんでBD-Rに焼いてみた。HEでエンコードしたやつだと9時間入るのね。そして音声を固定にすると等倍速でしかダビング出来なくて9時間掛かった(;_;)。

よし、どんどんBD-Rに移すぞ。


2009-10-13

_ デバッグデバッグ

格闘中。人のプログラムに振り回され中。


2009-10-14

_ 誰かがメモリを破壊している

Visual Studioのブレークポイントの機能で犯人を見つけられた。なかなか便利だ。


2009-10-15

_ Engadgetオフラインパーティーに行ってきた

DS-10の実演や明和電機の製品が出来るまでの説明など、非常に興味深く楽しませていただきました。

お土産に2GBのUSBメモリもらっちゃった(^_^)。


2009-10-16

_ ビットメディア オフィスツアーに行ってきた

食料が沢山! P2Pでライブ配信できるシェアキャストの説明をしていただいた。シェアキャストはJavaで出来ていて、Webブラウザからクリックするだけで良いので、敷居が低くてよさそう。ただ、Javaなので起動警告が出るそうで、そこでの離脱率は2割ぐらいあるみたい。 サーバ側はAmazon EC2で用意していて、使うときだけ立ち上げているとのこと。ライブ配信だとこういう使い方が出来るのね。 P2Pによる配信オフロード率は98%ぐらいらしい。 ヒントサーバを使用して、同一AS内を優先的に接続もしているとのこと。 やっぱここまでやらにゃならんですよね。うちも頑張らなきゃ。 そして、今回のオフィスツアーは食べ物が沢山用意されてた。カップ麺食べていくんじゃなかったよー(;_;)。 楽しい企画をどうもありがとうございました!

2009-10-17

_ コナスポ

1,200m。

_ 明日から

旅に出ることにしたー。


2009-10-18

_ 斑鳩

法隆寺の五重塔 朝4時起きして高速道路を1,000円で走り抜け、法隆寺、中宮寺、法輪寺、法起寺、三井、三井瓦窯跡、藤ノ木古墳と斑鳩散策してきた。 本日のメインは法隆寺の五重塔。シルエットが好きなんだよねぇ。んー、法隆寺のシルエットはもうちょっと離れたところからの方がいいかもー。 法隆寺前の駐車場は有料だったり、買い物しないといけなかったりとかで、おいらは昼飯食べて停めさせてもらったからいいんだけど、似たようなコースたどって17時まででよければ法輪寺のところに無料駐車場があったんで、そこ使うのが良さそう。

2009-10-19

_ 明日香

石舞台古墳 本日は明日香サイクリング散策。自転車と徒歩合わせて35kmぐらい散策してきた。 柏原神宮前駅前で自転車を借りるか徒歩にしようかちょっと迷ってたんだけど、やっぱり借りることにした。明日香村は結構広いので借りて良かった。ぐるっと回ってきて8時間掛かった。 主なところでは甘橿丘、飛鳥資料館、飛鳥寺、酒船石、酒船石遺跡、石舞台古墳、橘寺、亀石、鬼の俎・雪隠、高松塚古墳、猿石と見てきた。 飛鳥王国パスポートってのを\100で手に入れると、いくつかの所で割引きになるのでちょっとお得かな。割引対象のところで言えば買える気がする。おいらは石舞台でやっと手に入れたので、飛鳥寺で使い損ねてしまったや。 写真は言わずもがなの石舞台古墳。迫力満点!

2009-10-20

_ 平城宮跡

平城宮跡 来年が平城遷都1300年祭ということで、せっかくなんで帰りがけに見ていくことにした。平城宮跡はあちこちで工事中。足に疲れが残ってたけど、一周見て回ってきた。何もなく、草ボウボウでただただ広い。「大せんとくんはこちら」の張り紙にわくわくしつつ覗いたら、せんとくんはおらず、単なる工事現場だった。来年までには置かれるのかな? そんなせんとくんはかわいくないし、1300年祭が成功するのか心配だ。

2009-10-21

_ 下道で帰ってきたら

すげー掛かった。


2009-10-22

_ T.G.I. FRIDAY'Sでが出た

レシートに一定の確率でって出て、Webでアンケートに答えるとジャックダニエルズチキンを貰えるんだってー。プチラッキー♪


2009-10-23

_ FinePix REAL 3D W1使用感

柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 斑鳩・明日香の旅で使ってきた。ステレオ写真が撮れるのはよいとして、使いづらい点がいくつか分かった。 試し撮りしてたときに気づいてたが、片側に指が映ってしまうことがあった。上面と下面を親指と人差し指で挟んで持つようなこのカメラ独特の持ち方をしないといけない。人にお願いするのはなかなか難しそう。 2点目としては、縦向きのステレオ写真が撮れない。レンズの配置から当たり前なんだけど、やっぱり使えないのは残念。 3点目としては、3D感を出す構図が意外と難しいこと。近距離、中距離、遠距離の3オブジェクトをうまく配置してやるとか、奥行きのある物体を撮るとかが向いているみたい。 写真のリンク先は交差法のステレオ写真。こんな感じ。

2009-10-24

_ コナスポ

1,200m。

_ 家呑み

みんな元気そう


2009-10-25

_ 朝帰り

呑んでて帰れんかった。


2009-10-26

_ 美人時計を入れてみたら

仕事に集中できなくなった。


2009-10-27

_ Windows 7

会社のマシンに入れてみたょ


2009-10-28

_ デスクトップガジェット

x64版のsidebar.exeが自動的に起動するっぽい。でも相変わらずFlashやSilverlightがx64に対応していないので、x86版のsidebar.exeが使いたい。正しいやり方がわかんないんだけど、x86版を1回起動しておけば大丈夫そうなので、レジストリで自動実行することにした。

美人時計復活!


2009-10-29

_ DSi LLだって

でかいのいらーん。お年寄り向けかな?


2009-10-30

_ ハロウィン

六本木は変な仮装した人たちだらけで楽しそう。


2009-10-31

_ マッサージ

久々にマッサージへ。いまいちうまくなかった。


2003|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|04|07|08|