ブログではなく単なる個人の日記なので、S/N比が非常に悪いのはあしからずー。
ToDo:
きたー。
ベランダモデルは普通のK 3にデッキクリーナーと自吸用ホースがセットになったもの。
ベランダ半分と玄関半分をやってみたけど、まぁ期待通りね。洗車もはかどりそう。
AliExpressでKotomi Premiumを買ってみた。AliExpress自体が初めてで若干不安だったんだけど、無事届いた。
たぬ吉さんがお泊り保育から帰ってきた。昨日、寂しくなって帰ってきてしまうんじゃないかと心配してたけど、しっかりこなしてきたみたい。成長したな。
夏になると東京ドームシティの一画に水遊び場がオープンして、今年もたぬ吉さんを連れて行ってきた。今年はウォータースライダーでも泣かなかったよ。
欲しいもので安売りしてたのはAmazonブランドのUSBケーブルだけだったよ。20%offだったんだけど、価格が普段より10%上がってて、実質10%offだったよ。買ったけど。 B01GGKYS6E
家で仕事してたら電話が掛かってきて、急遽引き取ってきた。37.5℃以上になったらしい。家で計ったら36.8℃だし、全然元気そうなんだけど....
さっそく観てきたが、うーん....これは。絵は綺麗なんだけど、ストーリーはコレジャナイ感が強い。もっと子供が自分の力で成長していく過程を描いて欲しかったな。
たぬ吉さんの薬があまり効いていない感じがするので、別の病院に連れてった。溶連菌とかの検査もしてもらったけど、単なる風邪とのこと。
Echo Spotを2台買ったので、片方を実家に届けてきた。たぬ吉さんの写真を見られるようにしといた。コール機能が早く使えるようになるといいなー。
OS起動中にkernel panicしてて、調べてみたらPQIのmicroSDが壊れてるっぽい。フォーマットが出来ないので、破損確定かな。
そして別のmicroSDで起動するも、WLI-UC-GNM2Tが認識しない。これも壊れたっぽい。別のWLI-UC-GNM2に替えたら動いたので、破損確定か。うーむ、最近の高気温のせいかね....
今日切れるポイントがあって、近所のLABIで何か欲しいものがないか探してたんだけど、何も無くて、かなり悩んだ末に絶縁ビニールテープを買ってきた。端数ポイントって困る。