トップ «前の日記(2009-02-06) 最新 次の日記(2009-02-08)» 編集

りょうの果てしなき日記

ブログではなく単なる個人の日記なので、S/N比が非常に悪いのはあしからずー。

RSS 1.0 twitter facebook foursquare flickr YouTube

ToDo:


2009-02-07

_ WHR-HP-AMPGにDD-WRT v24-sp1を入れる

BuffaloさんはWPA2-PSKをサポートする気はさらさら無いらしいので、これを機にDD-WRTにしてみることにした。 結構調べてたんだけど、WHR-HP-AMPGはWHR-HP-AG108の日本向けモデルのようなので、wikiページに基本的に従えば良い。 海外モデルとフラッシュメモリマップが異なるので、上記手順だとおそらくRedBootより後が動かなくなるのではと思う。DD-WRTに書き換えるだけなら問題ないと思うが、以下の手順ならば、オリジナルのファームも起動出来るので、若干安心かと。
  1. オリジナルファームウェアのバックアップ
  2. http://192.168.11.100/cgi-bin/cgi?req=frm&frm=py-db/55debug.html
    	user名:bufpy, パスワード: "otdpopy"+rootのパスワード
    
    コマンドラインで実行
    dd if=/dev/mtdblock/0 of=/tmp/full_flash_backup.rom
    
    ファイルの取得
    http://192.168.11.100/html/py-db/tmp/full_flash_backup.rom
    
  3. RedBoot起動スクリプトの修正版を作成
  4. full_flash_backup.romから0x3D0000 - 0x3DFFFFを切り出す。
    dd if=full_flash_backup.rom of=RedBoot_config.rom bs=1 skip=3997696 count=65536
    
    以下のパッチをあてる
    FILENAME RedBoot_config.rom
    000006FC: 17 22
    000006FD: 21 2A
    000006FE: 92 57
    000006FF: F5 91
    0000F01B: 00 01
    0000F03D: 00 67
    0000F03E: 00 6F
    0000F03F: 00 5F
    0000F040: 00 73
    0000F041: 00 63
    0000F042: 00 72
    0000F043: 00 69
    0000F044: 00 70
    0000F045: 00 74
    0000F046: 00 0A
    0000F264: 00 09
    0000F291: 00 C0
    0000F292: 00 A8
    0000F293: 00 0B
    0000F294: 00 FE
    0000F2EB: 02 0A
    0000F311: 00 C0
    0000F312: 00 A8
    0000F313: 00 0B
    0000F314: 00 FE
    0000FFFC: F9 94
    0000FFFD: 76 0E
    0000FFFE: BD BC
    0000FFFF: AC 8A
    
  5. RedBoot_configの書き込み
  6. どこかのWebサーバにファイルを置いて、AMPGの55debugページから以下を実行
    wget http://xxx.xxx.xxx.xxx/RedBoot_config.rom -P /tmp
    dd if=/tmp/RedBoot_configb.rom of=/dev/mtdblock/4
    
    あとは、wikiのRecovery starts from hereからの手順でOK。 リカバリする際は、以下を参考にどうぞ。
    -- AMPGオリジナルのフラッシュメモリマップ
    NameFLASH	addr        Mem  addr   Length      Entry point
    RedBoot		0xBE000000  0xBE000000  0x00050000  0x00000000
    RedBoot config	0xBE3DF000  0xBE3DF000  0x00001000  0x00000000
    FIS directory	0xBE3D0000  0xBE3D0000  0x0000F000  0x00000000
    vmlinux.bin.gz	0xBE050000  0x80002000  0x000D0000  0x80002400
    rootfs		0xBE120000  0xBE120000  0x002B0000  0x00000000
    user.property	0xBE3E0000  0xBE3E0000  0x00010000  0x00000000
    Radio.Config	0xBE3F0000  0xBE3F0000  0x00010000  0x00000000
    
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ yuu (2009-07-30 06:27)

手順通り作業を行いましたが壊れてしまいました。<br>RedBootにtelnetで接続し、fconfigのところでルーターの電源が抜けてしまいRedBootに接続できない状態です。<br>full_flash_backup.rom を使ってオリジナルファームウェアに戻すにはどのようにすればいいでしょうか?いろいろ調べたのですが、RedBootに接続できないとお手上げですかね・・

_ りょう (2009-07-30 10:46)

オリジナルファームウェアに戻す手順は、wikiにあるRevert to original firmwareになります。こちらはRedBootからの操作となります。ネットワーク越しにRedBootに接続できないとなると、シリアルコンソールから操作する必要があるでしょう。<br>私はケースを開けてないので残念ながらこの先は分かりません。

_ 夙慧.com:無線LAN環境を変更する試み[DD-WRT][IEEE802.11a][WHR-HP-AMPG][WLI3-TX1-AMG54] (2009-03-14 00:03)

無線LAN環境を変更せざるを得なくなりました。 2.4GHz帯が使えなくなる、と...


2003|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|04|07|08|